なんでとりあえずアメブロなの?ーアメブロ神話は崩壊していることに気付いて
まずはアメブロではなく、何を書くかと向き合うこと
個人事業主がとても増えていて、起業という言葉もよく耳にするようになりました。
私は、出版コンサルタントのかたわら、起業における情報発信のコンサルタントもしていますが、「まずはアメブロ」神話がまだまだ残っていることに疑問を感じます。
ちょっと前に私のクライアントさんが知人から言われた言葉ですが、「仕事のことはWordPressで作ったホームページに書くようにしている」と言ったら、これから起業を考えている人から「レベル高いね」と言われたそうです。
どうも、アメブロ=起業入門、WordPress=本格的、という図式ができているようですね。
ビジネスやってこれからお金を稼いでいくのに、入門も本格的もありません。
起業というのは、日々成長の繰り返しですから、最初からちゃんと初めたほうが良いです。
「まずは・・」というのが確かにやりやすい時代です。
でも、意識しないと、この「まずは」からずっと抜けられないことにもつながりますからね。
逆に、「やってみてダメだったらやり直す」ぐらいの強気でいったほうが、飛躍できると思います。
私は、アメブロがどうのこうのとはあまり言うつもりもありませんが、起業する感覚として、「まずはアメブロ」って変だと思うのです。
とりあえず書くことに慣れるため、ブログに慣れるため、そのためにアメブロで日記を書くのはありかもしれません。だったら、趣味でだまってやって。
でも、ビジネスとして、これからたくさんに自分のサービスなどを知ってもらいたいと思うのならば、アメブロで日記とか書いている時間は無駄です。
それよりも、自分が何を発信したいのか、ということを絞り出していくなど、仕事のターゲットとなる相手に伝えることを焦点に絞って書くことと向き合う時間をとっていきましょう。
アメブロの弱点と最大の欠点とは
そしてアメブロは、アメブロをやっている人同士が交流できる場所。
そこに、あなたの顧客はいるのか?というところがポイントです。
自分のお客さまとして取り入れたい人たちが数多くアメブロをやっているのならば、そこを狙う価値はあり。
それに、アメブロは商用利用禁止なのですから、そこでビジネスをするというスタンスはよくありません。
未だ、多くのブログコンサルタントと名乗る方は、アメブロ進めていたりしますけど、そこ気付いて欲しいですね。
それと、アメブロの最大の欠点は、書いた記事をバックアップとれないこと、です。これ、裏をかえせば、大元のサイバーエージェントが、利用者の記事を囲い込みしているってことですからね。あなたが書いた記事ですが、あなたの記事ではない。ちょっと不思議ですけど。
無料ブログはたくさんありますけれども、多くのブログは、記事をエクスポートしてバックアップする機能があります。これができると、他のブログサービスへ乗り換えることも楽ちんなのですが、アメブロは、そういったツールはNGにしています。やるとしたら、誰かが作ったプログラムを買ってやるしかありません。
どうしてそんなマイナスになってしまうツールを、わざわざ自分の仕事に使うのでしょうか?
もう使ってしまっている人はしょうがないけど、これから使おうとしている人は、選択肢を間違えないようにしていきましょう。
ということで、実は、私、こんなステップメールを作っています。
実はこれ、この内容を出版にも結びつけるつもりで、まずはステップメールとしてまとめた物です。
よかったらどうぞ★
(あ、でも、無料レポートがまだ配布できる状態になっている~^^;)
ブログを書いて発信することも出版の部類
私は、もはやブログを書いて情報を発信していくことも、一つの出版という捕らえ方をしています。
本という形にするのは最終的でもいいと思うのです。最終的に、出版を仕事に生かすのならば、このステップメールに書いてあることは心がけていきたいですね。
近々、これを電子化しようと考えているのですが、構想がまとまっていません。
出版戦略を考えたときに、今、どのような情報の見せ方が多くの人の興味を引くのか、ターゲットをどこに絞り込むのがベストかということを、もう一度考えてまとめたいと思っているのです。
でも、こうやって、自分が伝えたいことを書いてまとめておくと、本にもしやすいですね。
すでに書いた内容は、本にするときにそれを元に書き換えられますし。
もし、これをアメブロに書いていたら、データを移す作業が大変!いちいちコピペでするとしたら超面倒です。
そんなことも考えると、やっぱりアメブロは不利です。
また、私だけかもしれませんが、仕事に使うブログとしては、外から見たイメージも悪いですね。
起業をするのならば、きちんと準備をして、趣味と仕事を切り分けて考えいってみてください。
無料ブログならばライブドアがおすすめ
ちなみに、無料ブログを使うのならば、私は、ライブドアブログをおすすめします。
ライブドアブログは、1~2年前に、有料コースの機能をすべて解放しています。これによって、なんと、電子書籍のフォーマットであるE-PUBを作ることができるのです。
つまり、ブログの内容を簡単な手順で電子書籍化できるということです。
とりあえず、でもちょっと真剣に・・、ただ、WordPressは大変そう、というのならば、ライブドアブログを使ってもいいと思います。
あとは、はてなブログもおすすめです。
最終的には、WordPressをおすすめしますけどね。
投稿者プロフィール
-
でんでんむし出版代表 傍嶋恵子(そばじまけいこ)
1997年より、パソコン普及期に必要とされたパソコン解説書を、テクニカルライターとして13年間にわたって約60冊執筆。豊富なライティングと書籍企画経験や実績を生かして、2013年、電子書籍出版を支援する「でんでんむし出版」を設立。セルフパブリッシングを支援。また、電子書籍の普及による出版事情を考慮し、「本を書く」ということを寛容に捕らえて、現代のおける人々の情報発信の重要性に目を向けるている。「本を書く」というと、多く出版社は「本を作る」ことに焦点を置く。が、コンテンツの指導ができない出版社が多いなか、本の内容に対して指導をし、優良なコンテンツを作り上げるところを強みとしている。
最新の投稿
- ごあいさつ2019.01.23屋号変更のお知らせ
- でんでんむし出版既刊書2018.09.02kindleセレクトに参加する価値ありと判断
- でんでんむし出版既刊書2018.08.07電子書籍再販のお知らせ
- でんでんむし出版既刊書2018.08.06書籍販売終了のお知らせ